生きることは思考すること、作ること

ロケットペチカ、太陽光発電、セルフビルド、ネット情報を片手にDIYに突き進む

壊してみる

今年中にはペチカ組み換えを実施予定。

締め切りを決めてしまうのもありかなと、

とりあえず壊してしまう事を決意!

 

少し壊してみる。

樹脂ハンマーでコンコンコン。

 

呆気なく取れる。

 

耐火モルタルを目地材として組み上げたので、耐火モルタルは通常のモルタルとは異なり熱で硬化する材料。

熱で固まると言っても、積んだ感じとしてはただ置いてあるだけ感があって、くっついている感がほぼ無い。実感としては陶器が間に挟まっている感じ、接着感がほぼ無しで15年後に難なく崩せるのも合点が行く。

 

ドンドンと崩せる。

 

ドンドン・ドンドン崩せる。

 

今度、再構築するときは地震対策として、目地材を変更するか全体を鉄のアングルで囲うような対策が必要だと思う。

 

はい、ドン

 


もうこれで後戻りは出来ないな。